EXPO 2025年大阪・関西万博でNoLBrick をご紹介できることを大変嬉しく思います!イタリアパビリオン内のマルチメディアと多機能スペースにて、60分間のイタリア語のワークショップを2回開催します。

日時:  
– 2025年5月9日(金)15:00(日本時間)  
– 2025年5月10日(土)11:00(日本時間)

本ワークショップは、イタリア語レベルに関係なく、対話を通して人と人の繋がりを一緒に作っていく場を目指しています。イタリアの伝統的な芸術や職人技、文化をテーマとしたアクティビティやコンテンツを楽しみながらイタリア語の知識を深めるチャンスです。初心者の方も大歓迎です!イタリア語が母国語のファシリテーターがサポートいたしますのでイタリア語が初めての方も安心してご参加いただけます。

ワークショップの内容は、大阪万博に出展しているイタリアパビリオンで紹介されているイタリアの芸術と文化遺産の提示と並行して行われ、Make Italian Culture Alive (MICA) プログラムに関連する単語に焦点を当てたものになっています。周囲にある展示資料をインタラクティブに利用しながら、クリティカルシンキングを活かし、イタリア語力の向上を目指します。また、当日はCa’ Foscari大学が開発した、初の無料オンライン日伊辞書「CAFOSCARI Jisho」をご紹介いたします。ワークショップ内のアクティビティに、ぜひご活用ください。

革新的でインクルーシブな方法でイタリア語を学びたい方を歓迎しております!ぜひ奮ってご参加ください!

**定員には限りがございますので、お早めにお申し込みください!**  
お申し込み締切:2025年4月27日(日)  
以下のGoogleフォームにてお申し込みください:
[リンク:https://forms.gle/mPdK7TnCAxaP5vhz6]

詳しくは資料をご覧いただき、NoLBrick Team のメンバーまでお気軽にお問い合わせください。

Vi aspettiamo a Osaka!

NoLBrick ワークショップチームメンバー
Prof. Marcella MARIOTTI (Ca’ Foscari University of Venice, Supervisor)
Margherita MELOTTI (Project Coordinator) margherita.melotti@unive.it
Matilde GIUGNI (Project Assistant) matilde.giugni@unive.it
Nicholas RUGGERI (Project Collaborator)

Make Italian Culture Alive(MICA)プロジェクトについて

Make Italian Culture Alive(MICA)は、イタリア大学・研究省の助成を受けて実施されたプロジェクトです。EXPO 2025年大阪・関西万博に向けて、イタリアの五つの名門大学が連携して取り組んでおります。2025年5月6日から10日まで、イタリアパビリオン内のマルチメディアと多機能スペースにて開催されます。イタリアの芸術と文化遺産を革新的かつインタラクティブな環境の中でその魅力を体験しながら、再発見できる機会を提供いたします。

MICAは、ヴェネツィア・カフォスカリ大学 (Università Ca’ Foscari Venezia) 主導で、フィレンツェ大学  (Università degli Studi di Firenze)、ナポリ東洋大学(Università degli Studi di napoli L’Orientale)、ミラノ国立大学  (Università degli Studi di Milano)、ローマ・ラ・サピエンツァ大学  (Sapienza Università di Roma)と実現した共同プロジェクトです。さらに、CHANGES Foundationの協力もいただいております。

本プロジェクトは、人工知能や革新的な教育、外国語ラーニングや多様な芸術表現を融合しながら、イマーシブ没入型体験によって日伊間の交流と協力を促進しています。インタラクティブなワークショップやマルチメディアインスタレーションおよび、RePAIR、CHANGES、iNESTなどのような最先端の研究プロジェクトの紹介を通して、誰でもイタリア文化の新しい側面に触れることができます。

Make Italian Culture Alive(MICA)は、両国の文化的絆をより一層深めるとともに、文化遺産の保護及び発展に現代の観点から貢献することを目的としています。


We’re excited to present NoLBrick at this year’s EXPO in Osaka, Japan! Our team will lead two 60-minute Italian language workshops at the Multimedia and Multifunctional Space within the Italy Pavilion.

Dates and Times:
– Friday, May 9, 2025, at 15:00 (JST)
– Saturday, May 10, 2025, at 11:00 (JST)

The Workshop is designed to promote Italian language abroad and encourage intercultural dialogue between Italy and Japan. Open to all language levels, each session will make Italian accessible through engaging activities focused on vocabulary extrapolated from the Make Italian Culture Alive (MICA) project, related to Italian art, craftsmanship, and culture.

Held in an interactive and inclusive setting, the workshops will take place alongside exhibitions showcasing Italy’s artistic and cultural legacy. Participants will explore the authentic materials around them, apply critical thinking, and enhance their Italian language skills with support from native-speaking facilitators. Additionally, participants will be introduced to CAFOSCARI Jisho, one of the first free online Japanese-Italian dictionaries developed by Ca’ Foscari University.

The workshop is open to Italian language students in Japan and anyone interested in exploring Italian language and culture. Participants of all proficiency levels, including complete beginners, are welcome to join.

Spots are limited—don’t miss out! Register by Tuesday, April 27, 2025 via Google Form.
[LINK: https://forms.gle/mPdK7TnCAxaP5vhz6]

For further information, please refer to our flyer or contact our team—we’re happy to help with any inquiries.

Vi aspettiamo a Osaka!

NoLBrick Team Members
Prof. Marcella MARIOTTI (Ca’ Foscari University of Venice, Supervisor)
Margherita MELOTTI (Project Coordinator) margherita.melotti@unive.it
Matilde GIUGNI (Project Assistant) matilde.giugni@unive.it
Nicholas RUGGERI (Project Collaborator)

About the Make Italian Culture Alive (MICA) Project

Make Italian Culture Alive (MICA) is a project funded by the Ministry of University and Research, bringing together five prestigious Italian universities for Expo 2025 Osaka. Taking place from May 6-10, 2025, at the Multimedia Conference Hall of the Italy Pavilion, MICA offers a unique opportunity to explore Italy’s artistic and cultural heritage through innovative and interactive methods.

Coordinated by Ca’ Foscari University of Venice, the project is in collaboration with the University of Florence, the University of Naples L’Orientale, the State University of Milan, La Sapienza University of Rome, and with the participation of the CHANGES Foundation.

Make Italian Culture Alive (MICA) fosters dialogue and cooperation between Italy and Japan through an immersive experience that combines artificial intelligence, innovative language teaching methods, and various forms of artistic expression. Visitors will engage in interactive workshops, multimedia installations, and presentations of cutting-edge research projects, including RePAIR, CHANGES, and iNEST. The initiative aims to forge meaningful connections and deepen the cultural bond between the two countries while contributing to the preservation and enhancement of cultural heritage from a modern perspective.