We are Anaba Connect: Beyond Cortina, and we are developing a startup idea to decentralize tourism during the 2026 Cortina Olympics. Since our last time writing a blog post, we have been moving on by analyzing collected data, but mostly we prepared a presentation of our project to show to the Business Experience Workshop Staff, our workshop peers, and most importantly to Mr. Koga Eiko, the CEO of Mitsubishi Italia, and Ms. Iwama Rie, Sustainability Manager at Mitsubishi Corporation International (Europe), from whom we received extremely precious feedback.
December’s Meeting
In the presentation, our group introduced the idea of a special ticket available for purchase when buying Olympic Games tickets. This ticket would allow tourists to use the existing bus routes between the Anaba and the center of Cortina at a discounted price. Additionally, during the presentation we showed some data on the impact of tourism and the Winter Olympics drawn from our survey. Our group felt that we successfully communicated the project, and the presentation was very well received.
During the presentation, our colleagues provided feedback on our project through an online questionnaire. Thanks to this, we gained useful insights such as how interesting our project is perceived to be and how clear and comprehensive the data we collected is. We are analyzing and implementing this valuable advice and thank all our workshop peers.
President Koga’s Presentation
President Koga discussed the importance of creating a business plan from the perspective of a startup. Startups are companies that aim for rapid growth driven by innovative ideas and technologies. The presentation outlined the growth stages of startups and then shifted to pitch decks (business plans). A pitch deck is a tool for visualizing a startup’s vision and attracting investors. As an example, Uber’s pitch deck was introduced, illustrating how to create a compelling business plan. In 2008, Uber clearly identified the inefficiencies of the taxi industry and proposed a solution: a one-click car service. This clarity and specificity captured the attention of investors, leading to successful business development. Building on the lessons learned from President Koga’s presentation, we will aim to create a pitch deck and presentation that will excite investors and effectively communicate the vision in our next meetings.
Next Steps
Based on the feedback we received from Mr. Koga during this presentation, we will focus on two things going forward. Selecting locations that will motivate tourists to visit these hidden spots, and fleshing out the infrastructure needed to get to these hidden spots, as well as the cost of food and experiences that will actually be involved during the trip. Our project has a wide range of sustainability possibilities, so we are confident that clarifying this aspect will greatly increase the feasibility of our project.
Concretely, we will continue our project following these steps;
1. mapping the Anaba, restaurants, accommodations and so on (to be done as soon as possible)
2. visualizing and verbalizing the attractions
3. understanding the what benefit we can bring to business partners (what makes us attractive?)
4. considering the implementation of a concrete interface for users (app, brochures, etc.)
In conclusion, we hope to continue studying and implementing the suggestions that Mr. Koga kindly gave us to improve our project. Additionally, we will start to think about a business plan to bring forward in the next meeting. It is almost Christmas, but we will make use of this winter vacation to complete these tasks, in order to be ready to start again, even stronger, in our next meeting in February.
We all wish you a Merry Christmas and a Happy New Year!
Written by: Allegretti Cristian, Hamada Yui, Ioikibe Salala, Manni Sara, Pezzini Maria Letizia, Watanabe Maho.
私たちは「 Anaba Connect: Beyond Cortina」というグループで、「そうだ、アナバ、行こう・」という、スタートタップを開発している。こちらはコルチナ2026冬オリンピックの際、観光客を分散しオーバーツーリズムを解消することを目的としたプロジェクトだ。前回ブログを書いて以来、私たちは収集したデータの分析、そして12/13に行われた、プレゼンテーションのため、資料の準備に取り組んだ。プレゼンテーションはBusiness Experience Workshopのチームや同僚、イタリア三菱商事CEOの古賀氏、国際三菱商事(ヨーロッパ)サステナビリティ・マネージャーの岩間氏に向けたもの出あった。
12月のミーティング
プレゼンテーションの中で、私たちのグループは、オリンピックのチケット購入時に購入できる特別チケットのアイデアを発表した。この特別チケットにより、観光客は「穴場」とコルティナの中心部を結ぶ既存のバス路線を特別価格で利用できるようになる。また、プレゼンテーションでは観光業と冬季オリンピックの影響に関する調査データも紹介した。私たちのグループはプロジェクトを明確に伝えることができ、プレゼンテーションも非常に成功したと感じている。
プレゼンテーションの間、私たちの同僚はオンラインアンケートを通じてプロジェクトについてコメントしてくれた。これによって、私たちのプロジェクトがどれくらい興味深いと感じられているか、集めたデータがどれくらい明確で網羅的かといった役立つ情報を知ることができた。この貴重なアドバイスを分析して、実行しているところだ。そして、ワークショップに参加した仲間全員に感謝する。
古賀社長によるプレゼンテーション
今回、古賀社長はスタートアップ企業の立場に立ち、事業計画の重要性について語った。スタートアップは、革新的なアイデアや技術を基に急成長を目指す企業である。まず、スタートアップの成長ステージについて説明があり、続いて、ピッチ資料(ピッチ計画)について説明された。ピッチとはスタートアップのビジョンを具体化し、投資家を惹きつけるためのツールである。例として、Uberのピッチ資料を挙げ、魅力的な事業計画の作り方が解説された。Uberは2008年に「タクシー業界の非効率性」という問題を明確に示し、1クリックで車を呼べるサービスという解決策を提案した。この明確さと具体性により、投資家から注目を集め、事業化に成功した。
古賀社長によるプレゼンテーションでの学びを活かし、次回、「投資家をワクワクさせられるような」ピッチ資料及びプレゼンテーションを作成したい。
次のステップ
今回のプレゼンテーションで古賀氏から頂いたフィードバックを元に、私たちは今後2つのことを重点的に行なっていく。観光客が穴場に行くモチベーションとなる場所選びとこの穴場へ行くためのインフラ整備の部分や実際に旅でかかる食費、体験費などの具体化だ。私たちのプロジェクトは、幅広いサステナビリティの可能性があるため、この部分をより明確にしていくことで実現可能性が格段と上がると確信している。
具体的に、今後、私達は以下のステップでプロジェクトを進めていこうと思っている。
1. アナバや周辺の宿泊施設、レストランをできるだけはやくマッピングする(できるだけ速く)
2.地域の魅力を可視化、言語化する
3.提携先に提示できるメリットをより具体的にする
4.ユーザー向けの具体的な実装プランと媒体を考える(アプリ、ウェブサイトなど)
結論として、古賀氏よりご親切にいただいたご提案をもとにプロジェクトを改善し、引き続き前進していきたいと考えている。さらに、次回の会議で提示するためのビジネスプランについても検討を開始する予定である。クリスマスが近づいているが、この冬休みを活用してこれらのタスクを完了させ、2月の会議ではさらに力強く再スタートを切れるよう準備を整えるつもりである。
皆様に、メリークリスマスと良いお年をお迎えください~
筆者: 五百旗頭 讃良、 濵田唯衣、 渡邉真歩、マリア・レティツィア・ペッツィーニ、サラ・マンニ、アッレクレッティ・クリスティアン
コメントを残す