こんにちは!私たちのグループはSDGs 14「海の豊かさを守ろう」に取り組む中で、今回は海洋マイクロプラスチック問題について紹介したいと思います。

https://x.gd/gE6NG

 私たちがが住む地球の7割は海であり、日本や、イタリアのヴェネツィアと海は密接な関係にあります。そしてこの海は私たちが守っていかなくてはいけなものです。それにも関わらず、私たち自身が私たちの身を滅ぼそうとしています。それがマイクロプラスチックの問題です。マイクロプラスチックは5ミリ以下のプラスチック片のことであり、ほとんどは海に浮遊するプラスチックゴミがUVA放射線にさらされてだんだん小さくなったものを指しています。また、それは海に51兆個あると言われています。しかも、海洋ゴミのなんと60%はプラスチックゴそれミであると言われており、特にこのマイクロプラスチックゴミは私たちが普段食べる魚が誤って食べてしまっているケースがあります。ということは私たちは魚を食べるのと同時にプラスチックも食べているということになるのです。

 実は、そのプラスチックの量は毎週5グラムに相当すると言われており、これはクレジットカード一枚分と同等のプラスチックです。私たちはそれを知らず知らずのうちに体内に入れているということになるみたいです。正直本当にショックですよね…

https://x.gd/FZG9m

 この問題は私たちの健康被害だけが問題であるのではありません。特には海に住む海洋生物たちの生命をも奪おうとしているのです。

 早急にこの問題を解決するには個人だけではなく世界が一丸となって取り組んでいく必要があります。日本の大阪ではG20サミットにより「大阪・ブルー・オーシャン・ビジョン」を掲げ2050年までにプラスチックゴミにおける追加的な汚染をゼロにすると施策しています。また、マイクロプラスチックは衣類にも含まれているため、各衣類品メーカーは様々施策に参加しています。そして「Guppy Friend 」という商品などを使い洗濯機から海に排出されるマイクロプラスチックゴミを少しでも軽減するような商品も開発されています。

https://images.app.goo.gl/S6zQoqjz31jJqESHA

 私は今もうすでに海にある海洋ゴミをどうにかするのは私たち個人の力ではどうしても難しいと考えています。しかしながら、これから出てくるプラスチックゴミは違います。これは皆さんが思っているより案外簡単なことで実現できます。それはゴミを海に捨てずに適切な方法で処理する、そしてプラスチック製品を極力使わない、たったそれだけです。私たちの行動で未来は変わります。みんなで一緒に私達の海を守りましょう。

 単語リスト

密接みっせつClosely
浮遊するふゆうするFloating
51兆個51ちょうこ51,000,000,000,000 Pieces
誤ってあやまってAccidentally
被害ひがいdamage
奪おううばおう taking away
掲げかかげRaise
追加的ついかてきAdditional
施策しさくMeasures 
各衣料品かくいりょうひんてんEach clothing store
処理するしょりするTo process
極力きょくりょくAs much as possible

参考URL:

参考動画: