先週は初等中等教育についてのポストをしたので、今週はコロナ禍における高等教育の問題についてポストをする。

カ・フォスカリ大学の例を見ると、問題がたくさんあった。ヴェネト州で最初の症例があった時、大学は二週間閉じた。その二週間には実家へ帰って、授業がなかったので本や辞書を寮に残してしまった。だが、その二週間が終わった後、すぐロックダウンが始まってしまって、本と辞書がなかったので、最初に授業を受けられるのは本当に難しくなった。お陰様で、寮にいた友達は私に教科書を送ってくれて、勉強できたが、他の学生たちは多分一人暮らししていて、本なしで一学期間ずっと勉強してしまった。

これは、イタリア出身の学生の体験談である。

日本では去年緊急事態宣言が発令されたことを受け、私達のグループにいる日本の方はが通っていた高校では臨時休校になった。一人一台端末が配られるなどといった対応はできていなかったため、その間ずっと授業は行うことができなかった。宿題が出され、各自でそれに取り組む形で対応した。大学受験も控えていたため、学校に通って勉強することが出来なかったり、一緒に高め合える友達と会えなかったりしたのは当時の彼女にとって大きな不安となっていたことが記憶に残っている。

この二つの体験談はミーティングで意見交換をした際にでたものである。この体験談のように、コロナウイルスが蔓延してきたなかで満足のいく教育が受けられなかった学生がほとんどではないだろうか。

https://media.discordapp.net/attachments/885060610981781565/906614633614434334/a-diligent-student-in-decacovirus-mascot-design-with-book-vector-illustration-eps-vectors_csp79220737.jpg
https://www.canstockphoto.com/a-diligent-student-in-decacovirus-mascot-79220737.html

イギリスの庶民院が命じられた記事によると、たくさんの学生は新型コロナの所為で授業の質は減ってしまって、この新しいシステムにはあまり満足ではなさそうだ。何分の大学では先生が記録した授業を使って非同期式伝送でしか授業を受けられることもあったので、学生たちは試験の準備があまりないと考えるので、本当に心配している。

それだけではなく、学生たち同士にあるギャップは増えてしまった。Wi-Fiの問題とパソコンがないの問題などはその教育の質の暴落の大事な理由だ。

他の大事な問題は、文化施設にアクセスできないことだ。研究をしている学生たちと芸術のフィルドに勉強している学生たちには、こんな大切な施設がなくなったので、勉強しにくくなってしまった。更に、大学税金でその文化施設を支払っているのに、アクセスできないので、無駄遣いになる。文化施設の問題だけではなく、寮とドーミトリーの状況もだいたい同じだ。

さらに、特に留学生はコロナウイルスの影響で途中帰国せざるを得なくなったことで、他国の学生と交流する機会があったにも書かわらず、それができなくなるという事態に陥った。オンライン授業が普及したことで移動中の感染リスクは少なくなったが、対面で行われていた時と同等の知識が学生についたとは言いにくい。人と交流する機会がなくなったことや思ったような学生生活が送れないことに対してストレスがたまったりすることによって登校拒否になってしまう学生も少なくない。この先パンデミックが収まっていくかどうかはわからないが、これらの問題を解決していくことが重要である。

最後に、日本で話題になった漫画があるのでこれを紹介する。ある学生が自身の大学生活に対する思いを描いたものである。ぜひこれを読んで、学生生活の現状について考えてみてほしい。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/45091

「質の高い教育を皆に」SDGs4グループ3(カンタ・ドナテッラ ジロット・シルヴィア ピンナ・アレッシア 伊藤歩海 小川日向子 安岡里都)

ソース

https://committees.parliament.uk/publications/1851/documents/18140/default/

https://www.timeshighereducation.com/hub/keystone-academic-solutions/p/impact-coronavirus-higher-education

論説 COVID-19対応から学ぶ教育・研究活動(辻 小安 富田 大島)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/45091

単語リスト

初等中等教育しょとうちゅうとうきょういくPrimary and secondary education
症例しょうれいCase
緊急事態宣言きんきゅうじたいせんげんDeclaration of a state of emergency
発令はつれいOfficial announcement
臨時休校れんじきゅうこうTemporary closure of school
端末たんまつInformation access devices
配られる配るDistribute
対応たいおうCorrespondance, equivalence
控えるひかえるTo be in preparation for
高め合う高め合うImprove
記憶きおくMemory
体験談たいけんだんStory of one’s experience
蔓延まんえんSpread (e.g. of a disease)
庶民院しょみんいんHouse of Commons
非同期式伝送ひどうきしきでんそうAsynchronous transmission
暴落ぼうらくDecline, slump
文化施設ぶんかしせつCultural facilities
施設しせつInstitution
無駄遣いむだづかいWaste, squandering
陥るおちいるFall into
拒否きょひRefusal rejection
収まるおさまるFit into