コロナウイルスの時代に言語の勉強
コロナウイルスで、皆さんの生活のことが変わりましたね。実は、学生の日常生活も変わりました。
特に言語の勉強の変化が見られます。その理由で、私は言語の勉強について話したいと思っています。
最初に、今授業はオンラインレッスンになって、先生はzoomやgoogle meetや色々なアプリケーションで説明をします。このトピックについて色々な言語学習の難しさがありますが、いいこともあるそうです。
長所ことと短所ことを見てみましょう!
前にいいことを書いてみます。
まず、通学する必要がないので、貯金できて、朝早く起きる必要がありません。実は、生活はちょっと便利になりましたね。
そして、授業の録音があったら、一日に何度も説明を聞くことができます。アルバイトをしている学生の場合はとても便利なことだと思います。
でも悪いこともありますよ。例えば家族がうるさいか学生はスマホを使うために、家に集中力を失うのは簡単です。
そして、言語の勉強について直接な人間関係はとても大切なことだと思いますから、オンライン授業で会話練習はちょっと複雑なことになっています。その上、オンラインレッスンに参加している学生にとって、ちょっと寂しいことだと思います。
それに、旅行をすることはできませんから、外国に言語を話せません。残念ですね。
また、いろいろな問題がありますよ。カメラやマイクがない時にも電波が悪くなる時にも交流するのは難しいことだと思って、人々は長時間パソコンの前にいるので、よく頭痛がして、背中も痛くなる場合が増えました。
多分、学生はちょっと困っていますね。でも大丈夫です。いつも解決策があります。
大学の学生は言語を勉強するために、面白い勉強の仕方を使ってっいます。
例えば色々なアプリがあって、日本語の漢字の勉強のためのアプリの中でQuizzletやAnkiを使うことはとても便利です。
そして、学生はニュースとか音楽とか映画(日本語の場合は漫画やアニメもあります)を通して言語の勉強できます。
日本のニュースを知りたい学生は『NHK News Web Easy』を使います。このウェブサイトに簡単にニュースが書いてあります。
音楽の歌詞を見たら、たくさんの単語を知ることができます。
原語映画を見るし原語本を読んだら、文法が見られます。
楽しい仕方だと思いますね。コロナウイルスで、この勉強の方法の使うことは増えているそうです。この複雑な時代にその面白い勉強の仕方は便利だと思います。
一生懸命に頑張りましょう!
1 3月 2021 at 6:32
記事を楽しく読ませていただきました。コロナウイルスの状況のなかで、私たちは学習方法を探しながら、楽しんで学ぶことができていると思います。言語を学ぶ機会は日常のどんなところにも転がっている、そんな風に感じています。そのなかでも私が真っ先に思い付くのはバーチャル留学(私たちが今参加しているプログラム!)ですね。たしかに、今は旅行をすることもできず、現地で外国語を直接使用する機会は減っていますが、その代わりに外国語を家にいながら学ぶこともできるようになったことは、言語を学ぶ人々にとって非常に大きなことだと思います。
2 3月 2021 at 12:03
ええ、このプロジェクトで言語の勉強はとても楽しくなりました。私にとって会話練習の時はちょっと恥ずかしいでしたが、バーチャル留学を通して、私の恥ずかしさを乗り越えられました。一緒に頑張りましょう!そして、コメントを書きましたから、ありがとうございました。
1 3月 2021 at 7:40
私も記事のような感じがあります。online授業の形で、録画があるから、いつでも復習ことができます。前の授業より学んだことが増えた。そして、onlineの形で、交流や学習などの機会も増えています。ネットを利用し、地理的な距離を無視し、国々の人と交流できます。しかし、健康問題も増えています。例えば、近視問題、背中が痛く、首が痛いなどです。あまり外出できないでも、家で運動することが必要だと感じます。
1 3月 2021 at 10:39
オンライン授業は確かに長所も短所もありますね。一方では、勉強する時間がいっぱいあるし、お金を貯めるんですが、他方では人間関係がなくなりますね。学生達はそれぞれの出身地が違うので、直接会って話すこともできません。
いい記事です!お疲れ様でした!
1 3月 2021 at 11:29
興味深いポストありがとうございます。私にとってコロナビルスのためにずっと家にいるので、私のやる気がすくなくなってしまいました。もちろん、大学まで通う時間がありませんが、そこに勉強はもっと有効です。それに、放課後図書館に行ったり、友達の家で一緒に勉強したり、することは勉強にとってとても大事なことだと思います。お疲れさまでした。
1 3月 2021 at 12:18
そうですね。私はオンライン授業があまり好きじゃありません。便利たけど、大学で友達に会いたり、直接レッスンを受けたりことがとても好きので、今では集中するのが難しくになりました。それから、今では誰もが家で多くの時間を過ごし、友達と合うのがは難しくなりましたね。
私も外国語で練習するために元の言語で映画やテレビシリーズを見ていますよ。
皆にとってこれは困難な時期ですね。でも、一緒に頑張りましょう。
1 3月 2021 at 15:28
面白い記事を書いてくれてありがとうございます。オンライン授業は本当に大変ですね。私はパソコンの画面を長く見るから、目が悪くなる気がします。確かにいいところもあるんですが、私はも嫌になりました。安全に友達と会えたらいいなとよく思ってしまいます。
あ、暗記というアプリについてよく知ります。実は一年生の時全然使いません出したが、漢字の数が増えて、使うようになりました。毎朝30っ分から一時間まで漢字の勉強をして、便利だと思います。
1 3月 2021 at 23:49
ベアトリチェさんと書いてして、コロナの時代に言語の学生にたくさん利害得失があるはずです。外の観点から、確かに時間がもっとよりあるみたいですが、この時間の質はよくないでしょう。
じゃ、この大変な時代に、言語のアプリケーションは、例えばAnkiとQuizzletは、学生にとても便利になりました。
2 3月 2021 at 9:14
こんにちは!文章を読ませていただきました。
たしかに、コロナウィルスが流行している中での言語教育は、会話での実践がなかなか行えないことが問題点ですね。私も言語学習の時に実践で会話できない時はつまらないなと感じました。
ですが、人と会えない、会話できないという制限があるけども、工夫してアプリなどの勉強で知識を広げていくのも、いい考えですね!
これからどのように工夫して勉強するかが鍵になってきそうです。
2 3月 2021 at 11:39
コロナで言語教育はオンラインになったことはちょっと悲しいです。もちろん、アップリとか便利なサイトが沢山ありますが、毎日のようにタブレットとかパソコンなどを使っているので背中も目も痛くなりました。それに私にとって友達や先生や他の学生に直接話すの方がいいと思います。コロナ時代に入っても、頑張りましょう!
2 3月 2021 at 15:55
記事を読ませていただきました。本当に面白かったです。確かに悪いこともいいこともありますが、やっぱり直接に他の人と話した方がいいだろうと思います。お宅で授業をする時、友達などを作る機会がないのですね。それに、町を歩いたり、友達と食事をしたりすることもできなくなりましたね。
それで、朝早く起きるのはあまりめんどくさくないと思ってきました。
2 3月 2021 at 17:47
コロナウイルスでは、新しい正常に適応する必要がありました。 これは私にとって便利でした。 そして今、私は自分の仕事と勉強を整理するためのより多くの時間を持っています。 最初は確かに難しかったですが、他の人にとっては特に難しかったと思います。 近い将来、過去の状態に戻れるようになることを願っていますが、働く学生にも今と同じように大学生活に参加するチャンスが与えられることを願っています。
2 3月 2021 at 18:33
ベアトリチェさん、このトピックについて書いてくれましたありがとうございます!確かに、コロナウイルスで言語の学習は変わりましたね。私も授業の登録は本当に便利な利点だと思います。自分でスケジュールを作ることができて、わからなかったことがあればもう一回説明を聞けます。オンライン授業はちょっと寂しいし、私は友達と勉強しているほうがいいと思います。しかし、頑張りましょう!
2 3月 2021 at 19:15
このポストはとても面白だとおもいますよ。お疲れ様でした!
コロナウイルスから中学生や高校生や大学生に教育は難しいになったらけど、いろいろな代替教育方法を見つきました。でも、私の意見では、学生のためにもっとたすけことはします。
3 3月 2021 at 0:08
ベアトリチェさん、オンライン授業の短所と長所を書いてくれて、ありがとうございます。
もちろん、通学やいつでもレコードした講義を聴けるようになって、生活がもっと便利になったそうです。
ですが、隔離のようなコロナ対策の影響で、学生たちと従業員の活動は非常に変わり、苦しくなったと思います。さらに、日本語の演習は登録されていないので、インターネット、家族に関するなどの問題が現れたら、その授業を受けないこともありますね。それに、コロナの前にも教室でコンピュータを使うことができましたから、そのIT道具でいつも日本語や言語教育を行う機会がありました。
この大事なトピックについて、本当に楽しみにして読みました。
3 3月 2021 at 15:38
ブログ担当お疲れさまでした!
私は自宅のwi-fiがあまりよくないようで、会話が滞ってしまう場合が幾度となくあります。周りの皆さんにもストレスを与えてしまっているのを反省しているのですが、自分の力では接続をすぐに強化することができず困ってしまっています。とはいえ、コロナ禍でイタリアにいる人と交流できないと思っていたのをこうして皆さんと交流できるようになったのは素晴らしいことだと思います。皆さんの日本語会話の上達に役立てているのか少々不安ですが、せめて一緒に楽しみながら自由会話でもこのプロジェクトでも交流できたらいいなと思っています。Beatriceさんはグループも同じなのでこれからもどうぞよろしくお願いします!
7 3月 2021 at 21:15
わかばさん自由会話の時日本語のレベルについて助けてくれてありがとうごさいます。コロナのため困難な時代に生きていますが、一緒に頑張りましょう!そして、会話練習の時文法を間違ってすみませんでした。
9 3月 2021 at 14:36
私もイタリア語をたくさん間違ってるので、どうか謝らないでください笑
3 3月 2021 at 19:19
Beatriceさん、面白いポストですよね!たくさんいいアプリやサイトなどのおすすめをしてくれてありがとう!
私たち学生にとってオンラインレッスンは本当に大変な気がします。ならベく早く日本語の授業は大学で先生と他の学生とともに受けられるといいなあ。でも、クラスに戻れる時まで我慢しましょう。それに、クラスに戻れる時にもオンライン教育のいいところを忘れないようにしましょう。例えば、レッスンを記録するとかたくさん資料をmoodleにアプロードするとか。
4 3月 2021 at 15:48
投稿をよくかいてくれました。その非日常的な状況になったことで、私たち全員様々な勉強の仕方があることに気づかされたと思います。そのおかげで、いろいろな勉強法を見つけることができました。しかし、役に立つからといって、それが良いというわけではありません。例えば、授業やZoomなどで誰かと話している時、たいてい音声が悪いので、誤解しているかもしれません。
5 3月 2021 at 18:12
お疲れ様でした!!
記事の内容は全部本当のことですね。オンライン授業はとても便利でもちろん長所がありますけど、通学することは本当にずっと慕っています。特に、教室での授業とか、授業の後で先生達と話すこととか友達と一緒に図書館へ勉強をしに行くことは全部慕っています。ですが、差し当たり仕方がないね… でも、このひどい状態は遂に終わるはずで、もうちょっとだけ我慢しましょよう!
6 3月 2021 at 13:10
ベアトリチェさん、面白い記事を書いてくれてありがとうございます。
勉強し方は授業だけでなく、図書館にいくのもクラスメイトと会うのも含まれていると思います。 家を出たり、他の学生を会ったりすることはヘルシーな勉強のために必要だと思います。
ベアトリチェさんが書いたように、学生にとっても大変な時代ですね!
6 3月 2021 at 18:13
そうですね。私も携帯電話を見ずにオンライン授業に参加するのは難しくて短い時間は集中できますね。そして、録音した授業を見るのことは何度も忘れてしまいます。でも、Beatriceさんが言ったのと同じ良い点についても考えました。例えば、パジャマで授業を見たり、食べながら参加したり(もちろんヴィデオを使わないで)するの傾向があります。
確かに、この方法では一日中で時間を企画して、いろいろなことをできてたくさんの暇な時間があります。
とにかく、面白い記事を書いてくれてありがとうございます!一緒に頑張りましょう!
7 3月 2021 at 15:09
興味深いポストをありがとうございました!お疲れ様でした。確かにベアトリチェさんが言ったようにコロナ時代にある授業は全部オンラインになって、それは利点も欠点もあると思います。ベアトリチェさんが書いたことに賛成です。例えば、授業の録音が何度もこけるのは便利なことだと思いますが、外国へ留学に行けなくなって勉強している言語の会話力が弱くなる可能性がありますね。
7 3月 2021 at 18:22
ベアトリチェさん、面白いポストを書いてくれてありがとうございました!確かに、実際の授業の代わりにたくさんのアプリやソースがありますが、一番難しくなったことは会話練習だと思います。「HelloTalk」などのアプリがりますけれども、実際の会話は完璧に交換できる機会がないと思います。それは残念です。
9 3月 2021 at 14:30
記事を書いてくれてありがとう!
オンライン授業がとても便利ですが、本当にヴェネツィアを懐かしみます。大学の友達と話したり、遊んだりすることもだんだん思い出だけになります。
9 3月 2021 at 21:05
このテーマは僕の日常とすごく関連すると思いますから、投稿を興味深く読みました!書いてくれてありがとうございます!
ベアトリーチェさんと同感です。やっぱり、オンライン授業には長所や短所がたくさんありますが、言語を勉強している学生の立場から見れば、短所が勝ると思います。他の学生との交流・コミュニケーションがより難しくなって、インタネット接続が不安定になるときに聞きにくい可能性も高いです。ですから、なるべく早く対面授業に戻りたいです。といっても、授業録画というのは超便利ですから、それを対面授業にも持ち込めればいいなと思っています。