メンバー紹介
Member Introduction

・Shun YAJIMA

こんにちは!Group 5のリーダーの矢島駿です。
大学では量子物理化学を専攻しています。休日は旅行に行くか部屋でだらっとしてるかのどちらかで。ワークショップを通じて、グループのみんなと一緒に成長していきたいです。頑張ります!

Hello! My name is Shun Yajima, the leader of Group 5.
I am majoring in quantum physical chemistry at university. On my days off, I am either traveling or relaxing in my room. I would like to grow together with my group members through the workshop. Nice to meet you!

・Tommaso SALVARANI

こんにちは、グループ5のメンバー、トンマーゾ・サルヴァラーニと申します。ヴェネツィアのカ・フォスカリ大学で日本語と言語文化、経済学の基礎を学んでいます。音楽と映画が主な趣味で、歴史や政治にも興味があります。この道をグループの皆さんと共に進むことができて嬉しく思います。この経験が私たち全員に何かしらの学びをもたらしてくれることを期待しています!

Hello, my name is Tommaso Salvarani, a member of Group 5. I am currently  studying at Ca’ Foscari University of Venice, pursuing a bachelor’s degree in Japanese language and culture with a foundation in economics studies. My main passions are music and cinema, and I am also interested in history and politics. I am excited to embark on this journey with my group and hope this experience will teach us all something valuable !

・Silvia BIFFIS

  はじめまして!シルヴィア・ビッフィスと申します。グループ5のメンバーです。日本語を勉強して、カフォスカリの三年生です。 専攻は日本の経済法律専攻です。暇な時には本を読んだり、音楽を聞いたり、旅行したりするのが楽しみます。世界の市場の進化にとても興味があるから、このワークショップに参加したいと思いました。グループメンバーと一緒にいいプロジェクトをつくることを楽しみにしています、頑張りましょう!

  Hello, my name is Silvia Biffis and I am a member of group 5. I am a third year student at Ca’ Foscari university majoring in Japanese with a focus on Japanese law and economics. In my free time I really like reading and traveling. I am very interested in the evolution of global markets and this is why I decided to join this workshop. I can’t wait to work with my fellow members to create an interesting final project, let’s work hard together!

Hana KOGURE

はじめまして、立命館アジア太平洋大学から来ました大学三年の木暮花です。専攻は観光学で、観光業の歴史から現代の旅行プランまで様々な事を学んでいます。有名な観光地のベネチアでの生活を通して、異文化を学びたいと考えています。休みの日は旅行に出かけたり家でホラー映画を見たり、新しいご飯屋さんを開拓する事が好きです。日本と異なる土地で、文化も背景も違うメンバーとプロジェクトに取り組めることを楽しみにしています。

Hello, my name is Hana Kogure, an exchange student from Rotsimeikan Asia Pacific University. My major is tourism and I am studying from the history of tourism to the plan of modern tourism. Through this exchange period, I would like to acquire the knowledge for my studies, also immerse myself in a completely different culture to find new values. In my free time, I often travel, watch horror movies, and try some new foods. I am looking forward to tackling the business problem with my group members.

ビジネスプラン: 労働力の統合とデジタルリテラシーを通じた高齢化人口統計への対応
Business plan: addressing aging demographics through workforce integration and digital literacy

私たちのグループは、今後も進んでいく高齢社会の中で、どのようなビジネスモデルが社会の持続可能性に貢献できるかを考えるために集まりました。そして、2つのアプローチを考えました。一つは若者に焦点を当てて人口減少に対処すること、もう一つは高齢者の問題に積極的に取り組むということです。はじめ私たちは、このうちのどちらに焦点を当てるかで議論していましたが、結果的に両方ともに焦点を当てたプロジェクトを思いつきました。

このプロジェクトは、労働力の統合とデジタルリテラシーの促進を通じて、高齢化社会の課題に対処することを目指しています。

まず、より若くアクティブな労働力を必要とする職場や役割に焦点を当て、法的移民のための雇用機会を創出することを提案します。そのために、これらの移民を雇用する企業のためのスポンサーシッププログラムを設立し、言語やスキル開発コースを提供する機関と協力することで、人口のギャップを埋め、労働者を必要とする分野をサポートすることを目指します。

次に、60歳から70歳の高齢者を対象に、大学生が教えるデジタルリテラシーコースを提供することを計画しています。これらのコースは、高齢者に必要なデジタルスキルを提供し、柔軟な仕事の機会を得ることを可能にするとともに、世代間の交流を促進します。学生は指導に対して学業単位を受け取るため、協力的な学習環境が生まれます。さらに、デジタルスキルを習得した高齢者を雇用する企業には税制上の優遇措置が提供され、インセンティブが与えられます。

この戦略は、高齢化社会の問題に対処するだけでなく、若い移民と高齢者の両方を巻き込み、世代を超えた社会全体のスキルと経済参加の質を向上させることで、より包括的な労働市場を促進します。

今後の目標は、出てきたアイデアを再構築し、より具体化することです。実際の事例や提案された法律を参照し、二つの社会間の違いや類似点を深掘りしながらこのプロジェクトを深めていきたいです。

As we tried to think of what kind of business model could best help to sustain our aging society that is constantly advancing, during our first group meeting, we came up with two approaches: one is to address population decline by focusing on the youth, and the other is to actively address the problems of the elderly. At first we were unsure on which of these to focus on, but in the end we came up with a project that comprehended both. This project is aimed at addressing the challenges of an aging population through workforce integration and promotion of digital literacy.

First, we propose to focus on workplaces and roles that require a younger, more active workforce and create employment opportunities for legal immigrants. To support areas in need of workers, we could establish sponsorship programs for businesses that choose to employ these immigrants and work with institutions who offer language and skills development courses in order to train them.

Secondly, we propose to organize digital literacy courses, taught by college students, for seniors ages 60-70. These courses will provide older people with the digital skills needed to access the modern working world through flexible work opportunities, and promote intergenerational interaction. The students teaching those courses will not get paid but they will receive academic credit in exchange for their work, creating a collaborative learning environment. In addition, tax incentives will be offered to companies that decide to hire older adults who have acquired those digital skills.

This strategy not only addresses the issues of an aging society, but also promotes a more inclusive labor market by engaging both young immigrants and older adults. At the same time, this project will also improve the quality of the worker’s skills and economic participation throughout society across generations. 

As a group, our goal for the future is to better organize and concretize all the ideas that have emerged from our discussions. In future blog posts, we would like to be able to refer to actual cases and proposed legislation, and to dive deeper into the differences and similarities between the two social realities.