皆さん、こんにちは。今週のポストで私達はLGBTの人の差別と権利について話したいと思っています。

現代では以前に比べ、性の多様化が認められつつあります。今日の記事で日本ではLGBTや同性婚に対してどのような対応をしているのかを解説します。他の世界の国々のように、日本にも相当数のLGBTの人が存在しているとされています。参議院が発表したデータによると、約8%の人々がLGBTに該当するとのデータがあり、日本政府は法整備などの対応を行いました。そもそも日本国憲法の第14条第1項では「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」とあります。そのため、LGBTであることを禁じられることはなく、差別されることは原則として憲法に違反すると考えられています。しかし、まだ現代に差別を受けているし、他の人に理解されていないし、毎日困難に直面しているLGBTの人は多いです。

このようなことから、2002年に同性愛者への差別という性的指向に関する問題を解決するために「人権教育・啓発に関する基本計画」という施策が作られました。2004年に「性同一性障害者」の性別についての問題を扱う法律ができました。それから、2017年に性的指向や性自認に関わらないセクハラの指針が変わりました。それも、2017年に日本政府はいじめ防止基本方針にLGBT生徒の保護を付け加えました。 しかし、実際にはまだLGBTに対する差別やいじめといった問題は解決されていません。

 

日本では、同性婚は法的には認められていません。G8サミット国のなかで同性婚やパートナーシップ制度などの法律を制定していないのは、日本とロシアだけです。ただ、地方自治体が同姓パートナー証明書を発行したり、企業が同性パートナーを家族と同じように扱ったりする動きも見られはじめています。しかし、いずれも法的な拘束力はないため、その効果は明らかではありません。以上より、日本では同性婚への法整備が遅れていると言えます。一方、世界の31の国と35の地域では、同性婚やパートナーシップ法が存在します。カナダ、フランス、イギリス、ドイツなどの国々では同性婚は合法化されています。 また2015年にはアメリカ連邦最高裁が全ての州で同性婚の権利を認める判決を出しました。さらに、イタリアでは、2016年に、結婚に準じた権利を同姓カップルに認める法律が作られました。しかしいくら法整備をしたとしても、日本に住む人々の理解と配慮が不可欠です。他の人はLGBTの人の苦労を理解できたら、いじめや差別は少なくなることがあるはずですので、一番大切なことは人々のマインドセットを変えることです。同性婚の問題だけでなく、教育、医療、就労などの課題にも差別があります。職場での日常の会話で起きている差別的な言動を受けたくない人々あるので、カミングアウトしない人々が多いです。だから、企業や学校や病院などは理解を深めないと、困難に直面することは変わらない社会が続いてしまいます。同性婚やパートナーシップ法を制定し、LGBTの人々の権利を守るという世界の動きがある一方で、日本でもイタリアでも法整備が遅れています。

皆さんはどう思いますか。この課題について進歩は必要だと思いますか。

 

 

 

ソース

日本における同性婚やLGBTQ+への対応は?海外の結婚制度と比較

https://www.weddingpark.net/magazine/97/

 

単語リスト

  • 多様化 たようか diversificazione
  • 認める みとめる riconoscere
  • 同性婚 (同性結婚) どうせいこん matrimonio tra persone dello stesso sesso
  • 対応 たいおう corrispondenza
  • 相当数 そうとうすう un numero considerevole
  • 参議院 さんぎいん Camera dei Consiglieri
  • 該当 がいとう corrispondente a
  • 法整備 ほうせいび legislazione
  • 信条 しんじょう credo
  • 門地 もんち lignaggio
  • 原則 げんそく principio/regola generale
  • 違反 いはん violazione
  • 同性愛者 どうせいあいしゃ persona omosessuale
  • 性的指向 せいてきしこう orientamento sessuale
  • 施策 しさく politica/misura
  • 性同一性障害者 せいどういつせいしょうがいしゃ persone con disforia di genere
  • 扱う あつかう trattare con (una persona)
  • 性自認 せいじにん identità di genere
  • 指針 ししん principio guida
  • 防止基本方針 ぼうしきほんほうしん politica fondamentale di prevenzione
  • 保護 ほご salvaguardia
  • 付け加える つけくわえる aggiungere
  • 制定 せいてい emanazione
  • 地方自治体 ちほうじちたい ente locale
  • 証明書 しょうめいしょ certificato
  • 発行 はっこう emissione
  • 拘束力 こうそくりょく forza vincolante
  • 合法化 ごうほうか legalizzazione
  • 連邦最高裁 れんぽうさいこうさい Corte Suprema degli Stati Uniti
  • 判決 はんけつ decisione giudiziaria
  • 配慮 はいりょ considerazione