今週行われたミーティングでは、自由会話で行われた活動を話し、来週の自由会話の授業で発表するテーマや単語について話し合いました。

  意味を知らない学生もいれば、聞いたことがあるだけの生徒もいました。そのため、活動中にこれらの単語に関する情報を伝えました。また、天気と気象の違いについても説明しました。クラスメートに新しい単語を覚えさせ、理解させるために、絵を描いたり、フラッシュカードやビデオを使った活動に参加させるようにしました。

 学生たちが気候変動とその原因についてより多くの情報を得て意識するように、私たちは気候変動についてより多くの情報を提供することにしました。今回のミーチングの調べた言葉は化石燃料、 海面上昇、世界の平均気温、再生可能エネルギー、 メタン、削減です。

 これからこれらの6つの言葉について簡単に説明していきます。1つ目に「化石燃料」についてです。化石燃料は大昔の生き物の死骸が長い時間をかけて、熱と圧力の影響を受けて変化したものです。化石燃料を燃やすことによって二酸化炭素などの有害な成分を排出します。2つ目に「海面上昇」についてです。1番の要因は、氷河が溶けて、多くの水が海に流られますのです。その結果は、海岸に住む何百万もの人々を危険にさらします。3つ目に「世界の平均気温」についてです。2020年の世界の平均気温は15度で、今世の平均気温より1度高くなりました。4つ目に「再生可能エネルギー」についてです。地球上のどこにでも存在しています。メタンに代表されるような温室効果ガスを増やさずに、国内で生産できるエネルギーです。代表的な例は太陽光や風力、水力です。5つ目に「メタン」についてです。メタンは化石燃料の一種で、アルカンの中で炭素数の最も少ないものです。沼底の泥の中で枯れた植物等の有機物が発酵して生じます。また天然ガスの主成分でもあります。このガスは色と臭いがありません。最後に「削減」です。削減とは何かを減らすことです。私達は温室効果ガスを減らしていく必要があります。

 次回、私達のグループはより詳しい言葉について話し合って行きたいと思います。来週までに 専門的な言葉について調べていくつもりです。特にティッピングポイントなどについても調べていこうと思います。

Gruppo 10 (Avventi Nora, Bettini Giovanni, Colucci Gloria, Oliveri Francesca, Saito Eisuke, Yoshida Takumi)

語彙リスト:

生徒 せいと studente

情報 じょうほう informazione

気象 きしょう tempo atmosferico

理解する りかいする comprendere

提供する ていきょうする offrire

化石燃料 かせきねんりょう combustibili fossili

海面上昇 かいめんじょうしょう innalzamento del livello del mare

世界の平均気温 せかいのへいきんきおん temperatura media globale

再生可能エネルギー さいせいかのうエネルギー energie rinnovabili

メタン metano

削減です さくげん riduzione

死骸 しがい carcassa

二酸化炭素 にさんかたんそ diossido di carbonio CO2

排出する はいしゅつ emettere

要因 よういん fattore

氷河 ひょうが ghiacciaio

溶ける とける sciogliersi

結果 けっか risultato

海岸 かいがん costa

危険 きけん pericolo

存在する そんざいする esistere

太陽光 たいようこう energia solare

風力 ふうりょく energia eolica

水力 すいりょく energia idroelettrica

炭素数 たんそすう numero di carbonio

アルカン alcani

枯れる かれる morire

植物等 しょくぶつとう specie di piante

有機物 ゆうきぶつ materia organica

発酵する はっこうする fermentare

天然ガス てんねん gas naturale

専門的 せんもんてき tecnicamente