今週のトピックは難民の偽ニュースでした。偽ニュースは本当のニュースじゃないということです。
“こうしたフェイクニュースの出どころはさまざまだ。カネ目的で本物の報道機関を装ったものや、本物のメディアであってもアクセスを稼ぐために十分なファクトチェックもせず記事を垂れ流すものなどです。” (次はドイツを襲うフェイクニュース | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp) “問題はフェイクニュースが世論や選挙結果に影響する可能性があることです” (https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170308-OYT8T50101/)
例えば、私は偽ニュースのビデオを見つけました。ロシアで影響されたビデオではシリア人がトルコの医者を攻撃しました。しかし、本当の侵略者はシリア人ではなく、酔った男の人だったんです。このビデオは、選挙期間中に難民を標的にするためにフランスで使用されました。
このような偽ニュースはとても危ないです。したがって、偽ニュースは悪意の表現につながる可能性があって、暴力への煽動にも接続があって、その上「その他」への恐れ、いじめを奨励事にも関係がありそうです。
よく聞く作り話 :
1.難民とはヨロッパの問題だけー実際には受け入れる所としてヨロッパはただの6%、アフリカとかは29%です。
2.難民は危険にさらされていません、自分で移動したいと決めています。しかし、定義の通り難民になってしまう人たちは多くケースは紛争や戦争とかのためで移動せずをえないんです。
3.ほとんどの難民は強くて、男の人だ。でも、UNHCR (United Nations High Commissioner for Refugees) によると難民の75%は女の人と子供です。
4.難民は福祉税を払わない人たち。しかし、それも偽ニュースです。
5.難民や移民などはテロリズムを生じる。実際には反対です。テロリズムのせいで国民は難民になってしまう。
6.開発途上国はもう大勢な人々があるから、難民を受け入れるのは無料です。実際にはこのような国々では少子化という大き問題があって、難民を受け入れるかもしれない。
https://en.unesco.org/news/correcting-media-myths-about-refugees-and-migrants-0 から取得したデータです。
Ipsos MORI (市場調査のグローバルリーダー) の調査によるとイタリアは一番低い難民の知識を持っている国です。なぜかというと、イタリアに偽ニュースは国民の間で根強くなってきたそうです。例えば、難民が仕事を奪われるという虚偽に信じているイタリア人は35%、大勢の難民がいると近所が危なくなってしまうに信じている人は56%。難民が増えるの結果は犯行も増えって行くと信じている人は65%です。
結論をして, 難民の偽ニュースについてあまり話しませんが、大切な問題です。どうしてそのニュースどんどん増えていきますか。その問題についてどう思いますか。このポストの下にコメントをしてくだいさいで、一緒に話しましょう!
https://valori.it/immigrazione-le-5-fake-news-che-fanno-male-alla-nostra-economia/ から取得したデータです。
参考文献
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/08/post-8116.php
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170308-OYT8T50101/
https://valori.it/immigrazione-le-5-fake-news-che-fanno-male-alla-nostra-economia/
https://observers.france24.com/en/20180105-fake-images-racist-stereotypes-migrants
https://en.unesco.org/news/correcting-media-myths-about-refugees-and-migrants-0
20 2月 2021 at 14:07
難民問題をフェイクニュースから考えたことがなかったので、非常に考えさせられる投稿でした。難民に関するフェイクニュースが増えるのは、難民問題に関する内容が衝撃的であればあるほど、個々人が義務感や正義感などから情報をsnsによって世の中に広めようという意識が働くからだと思います。
私たちは意外にも、難民問題の現状について知らないのかもしれません。誤った情報を食い止めるために、まずは難民問題について知るところから始める必要があるのかもしれません。
20 2月 2021 at 16:52
フランチェスカさん、興味深い記事を書いてくれて、本当にありがとうございます。お疲れ様でした!
多分、知らない文化のある難民をすぐ理解できない気持ちがあったら、その無理解から怖さの気持ちが出る可能性もあります。だから、記事の説明したようなニュースが出る時、偏見を持っている国民は「ああ、これは思った通りだ」と思ってしまって、そのニュースが正しいかどうかを確認しないで信じています。
その上に、最近、世界中で偽ニュースは大きい問題になったと思います。これは私の個人的な意見ですが、読んだニュースを信じる前に、他の出典を使って、その情報は正しいかどうかいつも確認すればいいと思います。
21 2月 2021 at 12:08
こんにちは。この面白い記事を書いてくれてありがとうございました。偽ニュースは本当に現代社会の毒だと思います。信じられないことは、ニュースは人々に本当のことを報ずるべきですけど、今は政治のツールになってきてしまいました。残念ながら、イタリアの問題だけではなくて、世界中に広がってきた印象だそうです。きっと人々はSNSに読んだことを必ず確認したほうがいいと思います。
21 2月 2021 at 12:40
フランセスカさん、興味深いポストを書いてくれてありがとうございます。偽ニューズと難民の問題はイタリアにも全世界にもとても恐ろしい問題ですから、頻繫にその問題について調べました。デジタルの時代に、おそらくSNSは偽ニューズを広げるため一番使っている道具なのです。残念ながら、批評的思考を使う人はあまり多くないです。事実かどうかをチェックしないでその人々は偽情報をシェアしますので、偽ニューズが恐ろしい速さで広がっています。
21 2月 2021 at 14:39
こんにちは!本当に面白い記事を書いてくれてありがとうございました。
偽ニュースの問題は本当に複雑ですね。高校生の時、イタリア語の先生と一緒に二か月偽ニュースについて話して、勉強しました。この問題についてもっと話さなければなりませんね。若者にも年よりの人にも知らさなければならないと思います。
21 2月 2021 at 14:46
難民の偽ニュースについて読ませていただきました。
大事な問題だと思います。特に今にはネットで誰でも情報交換をできる時代で偽ニュースも増えました。多くのサイトではアクセスでお金を稼ぐから一般人の注目を引かれたいからクリックベイトなタイトルを作って内容は全然違うかもしれませんがタイトルだけで判断する人が多いと思います。誰でもかけることは誤報も増えるです。ネットで情報源が不明記事を読んで難民に対して酷い判定をするのは違うと思います。
21 2月 2021 at 15:08
ポストを読ませていただいてありがとうございました。マスメディアとSNSが現れたあとで、フェイクニュースは非常に複雑な問題になってしまいましたね。普通に、人々はニュースを確認せずに、聞いたものをすべて信頼を持っています。それは非常に深刻な間違いと危険だと思います。私たちは常にニュースの真実性をチェックしなければなりません。そうすれば私たちは自由になり、だれにも操られることはありません。
21 2月 2021 at 15:29
この記事はとても面白いですね!リンクを分けあった、ありがとうございました。本当に意味深ですよ。
フェイクニュース の問題は当面ですね。おり悪く、方々の過半数は クリティカルシンキングと常識を使いないと思います。例えば、イタリア人は移民についてフェイクニュースを信ずるだけ、コロナウイルスについて、いろいろなトピックについて虚偽報道を信じます。人々は何事も信じてから、虚偽を広がっています。
21 2月 2021 at 16:28
フランチェスカさん、興味深い記事を書いてくれて本当にありがとうございます!パーセンテージも知ることができて本当面白かったです。
現在は難民の偽ニュースをいつも聞かれていますね。このフェイクニュースの存在があるので、暴力につながる色々な偏見も生まれています。残念ながらイタリアでは、様々な政治的な動きもあって、難民への憎しみはますます強まっています。
21 2月 2021 at 19:03
このポストは面白くて大切なトピックを勉強になりました。偽ニュースはとても危ないですね。今の時代は偽ニュースかどうか分かりにくくなりました。お疲れ様でした。
21 2月 2021 at 23:00
フランチェスカさん、このような大切なテーマについて書いてくれて、本当にありがとうございます。フランチェスカさんのポストはとても面白いです。私にとって、偽ニュースの問題は重大だと思います。フランチェスカさんが言うように、メディアは世論に影響できて、偽ニュースは非常に危険です。このトピックについてますます話があることを願っています!
お疲れ様です!
22 2月 2021 at 6:22
SNSが発達して誰もが発信できるからこそ、の発信元を把握しなければならないと思いました。
私たちは、確証のないことや噂を投稿することを避けることが出来る一つの手段だと思います。
フェイクニュースによって誰が得をするのかを考えると利益誘導の道筋が見えるのではないかと思う。
24 2月 2021 at 17:07
興味深いきじですね。確かにフェイクニュースの問題が横行していて、各国の経済、政治、社会と密接にリンクしている。今やインターネットを通じて誰もが情報を提供し、情報を得ることができ、送信されたニュースが正しく提示されていない場合、これはしばしば危険です。
8 3月 2021 at 22:44
フランチェスカさん、こんなに興味深いポストを書いてくれてありがとうございます。色々調べましたね。
偽ニュースはやっぱり難民ということになると、より危なくなります。イタリアでは人種差別主義と無知がたくさんあるので、その偽ニュースも容易に広まっていると思います。フランチェスカさんが書いた偽ニュースは毎日電車やテレビなどでよく聞こえます。私も家族も調べてみたので、それが偽ニュースだと知っていますが、親戚はそれを信じます。証拠を見せても、アイディアを変えないのです。なぜかというと、その親戚と偽ニュースを信じる方々はもう偏見を持って、その偏見を確認したいからだと思います。偽ニュースを通して、確信したり偏見を確認したりできます。例えば、「難民はみんなここにbella vitaをしに行く!その国には戦争がない」という考えがあって、その偽ニュースで自分の偏見を確認できます。イタリアの大きい問題は人種差別主義者と外国嫌い人が未だ多いことだと思います。無知である人も多くいますから、偽ニュースはやっぱり早く広まっています。時々無知も人種差別主義も外国嫌いのことではなく、その偽ニュースが詳しく語られるので、無意識的にすべて信じてしまうと思います。私もその経験をしましたが、後でもっと調べてみると、気づきました。
フランチェスカさん、いろいろ教えてくれてありがとうございます。
次のポストを楽しみにしています!
9 3月 2021 at 6:41
偽のニュースの問題は本当に大きな問題だと思います。
罪のない人が罪になったり、差別が生まれたりするので、本当に嫌いです。
難民問題を正しく伝えて、難民を否定するのではなく、良くするための行動や言動が増えるべきだと思います。